業務改善コンサルティング
業務改善コンサルティングと一口で言っても「一体何をするのか」という疑問をお持ちの方も多いでしょう。
・業務効率向上改善
・品質向上改善
・安全改善
・5s改善
・業務プロセス改善
・倉庫改善
・物流改善
これらが主にご提供させて頂いているサービスです。
当然、企業様によって「違った課題」をもっています。
課題が明確になっている企業様もいれば、本質的な問題がどこにあるか明確になっていない企業様も多い為、まずは本質的な問題を抽出するところから始めさせて頂きます。

コストダウン改善
コストダウンやムダ取り、現場の生産性向上。そして在庫削減や生産管理体制の最適化、調達部門の改善等を行う事で会社としてかかってしまう費用の最適化を行います。
これにより利益を向上させ、企業としてムダな肉のない筋肉質な体制へと変革します。
品質改善
品質はお客様からの信頼に直結する最重要課題の一つです。
弊社では「不具合を外部へ流出させない」改善と「内部不具合を削減する」改善の両側面においてサポートさせて頂いております。
5s改善サポート
5sが進まない、5sは実施したが、継続しない。5s活動をどのように進めればいいのかが分からない。
このようなお悩みを抱えている企業は世の中に沢山あります。
弊社では5sをする事のメリットや実行方法などについて従業員ひとりひとりが明確に理解し、実行できるようになる為の教育を致します。
また、集中的に1か所の5s改善をモデル職場として作り上げて全職場へ横展開する方法をメインで採用しています。
企業文化や企業の現状、そして経営者様の考え方や想いを重要視し、それぞれにとって最善の進め方を行う為、オーダーメードでの実行プランをご提案させて頂きます。
安全改善
従業員が安心して仕事が出来る、そして従業員を出勤した姿のまま家に帰す。
これはどのような企業においても言える必須課題です。
労働災害は勿論の事、ヒヤリハットなどへの改善も行っていきます。
ハザードマップを作成し、リスクアセスメントや危険予知活動(KY活動)の推進。そして安全道場などを作成し、従業員への安全意識の向上といった活動を行っていきます。