- 2020-12-17
- 2020-12-24
HP(ホームページ)は自分で安く作れる!メリットとデメリットについて!
皆さんこんにちは、広島県呉市の業務改善コンサルタント、株式会社LEO・Makoto大澤です! 本日はHP(ホームページ)は自分で作れるのか。自分で作る事のメリットやデメリットは?また、どんな時に専門家の方へ依頼すべきなのかについてお話させていただきます。 <この記事はこんな方へオススメ>・HP(ホー […]
皆さんこんにちは、広島県呉市の業務改善コンサルタント、株式会社LEO・Makoto大澤です! 本日はHP(ホームページ)は自分で作れるのか。自分で作る事のメリットやデメリットは?また、どんな時に専門家の方へ依頼すべきなのかについてお話させていただきます。 <この記事はこんな方へオススメ>・HP(ホー […]
<この記事はこんな方へオススメ>・KPIの意味や目的を知りたい方・KPIをどのように使うのか知りたい方 皆さんこんにちは、広島県呉市の業務改善コンサルタント、株式会社LEO・Makoto大澤です! KPIという単語はビジネスにおいてさまざまな場面で出てきます。 KPIを日本語に直すと重要業績評価指標 […]
<この記事はこんな方へオススメ>・起業したいけど資金に不安がある方・いつか起業したいと思っており、情報を集めている方・起業するべきかどうかお悩みの方 起業はしたいけど資金がないから出来ない。そんな声をよく耳にします。しかし、起業する為に資金は本当に必要なのでしょうか。もし必要だとすればどの程度必要な […]
サラリーマンとして生きていく事による最大のメリットである安定は既に一昔前までの事。 今や大手企業であってもいつどうなってもおかしくないのが今の時代です。 以下の引用は2020年12月1日に総務省統計局から引用した最新の失業率等の数字です。2020年はコロナウイルス感染症の蔓延に伴い世界中の経済は低迷 […]
<この記事はこんな方へオススメ>・改善の教育はしているのに思うように改善が進まないとお悩みの経営者・管理職の方・プロジェクトに対するモチベーションをどのように上げればいいかお悩みのマネージメントクラスの方 業務改善を進める上で必要なのはノウハウや経験になってきますが、継続や積極的な活動にする為に必要 […]
<この記事はこんな方へオススメ>・将来に不安を抱え、起業を考えている方・起業したいが、不安が大きく一歩踏み出せない方・一人ビジネスに取り組みたいが具体的にどのように始めるか分からない方 これからの時代を生き抜いていく為に必要な事はなんでしょうか。皆さんの耳にもいろんな情報が飛び込んできて […]
企業にとって品質向上への取り組みというのは最重要課題の一つです。 品質が上がるというのは企業そのものの信頼性が上がると同義であり、商品の価値・企業の価値が上がると言って間違いありません。 では、品質改善というのはどのように進めていくのか。本記事では活用できるフレームワークや指標、そして改善の進め方な […]
<この記事はこんな方へオススメ>・Zoomを使いたいが設定が複雑そうと不安な方・Zoomのインストール方法が知りたい方・Zoomのインストール途中で手詰まりになってしまった方 リモートワーク、オンライン上でのセミナーや会議が通常化してきた現在においてオンライン会議を開く為のツールとしてZoomは広く […]
会社概要 会社名 株式会社LEO-Makoto 代表取締役 大澤 拓磨 本社所在地 広島県呉市 電話番号 0823320070 E-mail t-osawa@leo-makoto.com 事業内容 ・業務改善コンサルティング・SNS集客コンサルティング/代行・経営コンサルティング・補助金申請サポート […]
皆さんの会社では5sに取り組んでいますか? 5s活動という名は広く知られていますが、実のところどのような活動なのか、実施する事でどのような効果があるのかという点についてはあまり知られていません。 実際に、5s活動を推進している企業の中でもただの清掃活動だけとなってしまい本当の意味で5s活動が出来てい […]